メルカリで商品が売れた場合の発送方法は色々ありますが、今日は「らくらくメルカリ便」を「セブン-イレブン」で発送する際の時短ライフハックです!
混んでいる時にレジでの「もたもた」をなくします。
方法はこれ!

レシートを入れる袋をもらってきて、貼ってからコンビニに行く!

この状態でセブン-イレブンのレジで、バーコードをスキャンしてもらいレシートを入れるだけ!
特に一回の発送で10点ほどある場合に有効!
レジで袋のシールを何枚も剥がす時間がなくとてもスムーズになります。
注意:ヤマトがコンビニ向けに置いていっている専用の袋なので、お客さんに直接渡すものではありません。たまに渡せませんと言われる店舗やレジの方もいます。
行きつけのセブン-イレブンで常連になってもらいましょう。笑
あっ!最初にバーコードを作成してからレジに並ぶのも忘れずに!
それでは皆さん、楽しいメルカリライフを!
あわせて読みたい


メルカリShopsで商品が購入されてから発送までの手順
メルカリShopsで商品が購入された場合はどうなるのでしょう? 今回は商品が購入されてからの流れをご紹介します。 通常のメルカリとは若干違うのでよく見ておいてくださ…
あわせて読みたい


古物商許可証(免許)の取り方!書類の書き方や申請方法をご紹介[千葉県]
最近副業を始める方が多いですね。特に物販関連は人気があるみたいで、色々と話しを耳にします。 物販をやっていると「古物商許可証」が必要になる場合がありますので、…